奈良の木のこと > マガジン > お知らせ > 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中
<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?
【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

2017.11.14

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中
<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

現在、奈良の木の新たな価値を見出す<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>が東京都・代官山蔦屋書店にて開催中。初日には奈良県のご当地キャラクター・せんとくんが駆けつけ、代官山蔦屋書店が奈良の木に包まれていることをアピールしていました。開催後半の11月16日(木)から19日(日)には日本酒の試飲・販売コーナーやトークショーなどイベントが盛りだくさん。そこで「奈良の木のこと」では、<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころを大特集でお届けします!

見どころ① 5つのフロアに寄り添った、魅力あふれるプロダクトの数々

期間中には書店内の「アート」「料理」「人文」「建築・デザイン」「映像」の5つのフロアにて、奈良の木でつくられたさまざまなプロダクトが販売されています。これらのプロダクトは、代官山蔦屋書店の各フロアのコンシェルジュたちがデザイナー・作家・職人とともに制作したオリジナル製品。さまざまなプロが提案する“奈良の木のあるくらし”は1点1点、見逃せません。

2号館1階 アートフロア

伝統工芸<静岡挽物>を継承するHOMEWAREブランド「SEE SEE」が手がけたインテリアプロダクトが登場。雪だるまにイラストが書かれた『snowman』やスケボーモチーフの置物『60sk8』など、思わず飾りたくなるような遊び心満載のデザインに加え、吉野ヒノキの良い香り漂うプロダクトが揃っています。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

3号館1階 料理フロア

ここでは日々のくらしにぴったりのキッチンアイテムが登場。温度を一定に保ち殺菌効果のある『杉のブレッドケース』や『杉のバターケース』は、吉野スギの香りも堪能でき、食欲をそそられるものばかり!一緒に販売されている、清酒発祥の地・奈良ならではの地酒もあわせてご注目あれ。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

1号館1階 人文フロア

吉野スギを立体的な蓮弁の形に仕上げた『蓮弁皿』や『ブックシェルフ』『木の茶碗』など職人技が集結したプロダクトを販売。コンシェルジュがセレクトした奈良にまつわる本も一緒にゆっくり読みたいフロアになっています。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

2号館1階 建築・デザインフロア

「ヒップホップ マイクロ茶室」をテーマにした当フロアで目をひくのは、ミンゲイプロジェクト「TALKY」が手がけた、吉野スギの『マイクロDJラック』。キャスター付きで楽に移動でき、CDやレコードがすっぽり入る、DJ必見のアイテムです。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

3号館2階 映像フロア

映画のおともにぴったりな『リモコンラック』や『ヒノキトレー』など、吉野ヒノキを使用したプロダクトが販売中。実際に手にとってみると、家で使っている風景を思い描くことができるかも?

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは? 【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

その他にも、3号館1階の文具フロアでも吉野スギや吉野サクラを使用した魅力的なアイテムがずらり。期間中の代官山蔦屋書店では、ふとしたところで奈良の木を感じられるようになっていますよ。

2017.11.14

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中
<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

見どころ② 試飲もできる!清酒発祥の地、奈良の日本酒

清酒発祥の地でもある奈良県。3号館1階の料理フロアでは吉野スギの樽で貯蔵した地酒が販売中、2号館2階にあるカフェ「Anjin」でも日本酒限定メニュー『百年杉』が登場しています。さらに、11月16日(木)から19日(日)には、別館GARDEN GALLERYにて10銘柄以上の奈良の地酒の試飲・販売が行われる特設スペースが登場!奈良の木に包まれた空間で、知られざる美酒の宝庫・奈良県の銘酒を堪能できる、この機会をお飲み逃しなく。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

見どころ③ 癒されること間違いなし!奈良の木を感じられる憩いのスペース

11月16日(木)から19日(日)の4日間限定で、奈良の木を使用した『木質空間』が登場!早稲田大学建築学科の学生たちがデザイン・設計したこの木質空間では、奈良の木の温もり、香りを全身で感じることができるので、癒されること間違いなしです。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

また、キッズスペースでは、たくさんの木の玉が敷き詰められ、もぐったり寝転んだりすることができる、子供に大人気の『木の玉プール』が登場。奈良の木の温もりを親子で体感してみてはいかがでしょうか?

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

見どころ④ 代官山にスギバイオリンの音色が響く。音を楽しむ奈良の木

日本酒や展示で奈良の木を体感した後は、音で奈良の木を感じてみませんか?11月16日(木)には、バイオリン奏者・内田果樹(うちだかんな)さんによる『スギバイオリン』の演奏が行われます。樹齢約270年の吉野スギで製作した『スギバイオリン』の美しい音色を堪能できます。今回は、他のバイオリンとの比較演奏も楽しめますよ。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

2017.11.14

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中
<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

見どころ⑤ 奈良の木をもっと知る。異なるジャンルのプロフェッショナルによるトークイベント

16日(木)から18日(土)には、組み合わせで職人・作家・オーナー・教授・知事など、奈良にまつわるさまざまなプロ達によるトークイベントが開催!それぞれの視点で語り合う、奈良の木の魅力や意外な発見が満載です

16日(木)木を削る 木と話す そして 山を想う 春増 薫×百瀬 聡文 トークイベント

初日は、奈良県川上村の「樽丸職人」春増薰氏と、静岡の若手職人グループ<するがクリエイティブ>代表を務める「挽き物師」百瀬聡文氏よるトークセッション。奈良と静岡、地方の伝統と未来を考える、場所と世代を超えたトークが繰り広げられます。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

左:春増薰氏 /右:百瀬聡文氏

17日(金)「美吉野醸造」杜氏・橋本晃明と「365日」杉窪章匡が生んだ「大和のパン」地産地消の大切さを考えるトークイベント

2日目には、「美吉野醸造」杜氏・橋本晃明氏と、東京の人気パン店「365日」オーナー杉窪章匡氏によるスペシャルトーク。今回、橋本氏の造る奈良の地酒「花巴」を使い、杉窪氏が和食に合うパン 「大和のパン」を製作。パンの製作秘話から、二人の職人が考える地産地消への大切さが語られます。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

左:橋本晃明氏/右:杉窪章匡氏

18日(土)奈良の木と森を育む森林業の未来

3日目は、荒井正吾奈良県知事と「早稲田大学教授・建築家」古谷誠章氏、「愛媛大学客員教授」村尾行一氏によるトークセッション。県知事と専門家の立場から、奈良の木と森のこれからの未来について語られます。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

左:荒井正吾氏 / 中央:村尾行一氏 / 右:古谷誠章氏

見どころ⑥ 奈良の木を使ってDIY♪バターナイフや木琴づくりのワークショップ

18日(土)・19日(日) にはDIYワークショップも開催!18日(土)に行われるのは奈良の山サクラを使用する「バターナイフ作り」。講師は、NPO法人森林復興支援木材アドバイザーの谷知大輔氏。ウッドバーニング(電熱ペン)で好きな文字や絵付けをすることで、自分だけのオリジナルバターナイフが完成します。19日(日) には「木琴」作りが開催。講師は、吉野町地域おこし協力隊の徳永拓氏。木の音を聞きながら少しずつ音程を調整していきます。木に触れ、木を語りながら、まさに休日の“DIY”の楽しさを体感することができますよ。

【特集】せんとくんも登場!代官山蔦屋で開催中<br><『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>の見どころとは?

奈良の木をさまざまな視点から見て、感じ、楽しめる<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>。ぜひ、この機会に代官山蔦屋書店へ足を運び“奈良の木のあるくらし”を考えてみてはいかがでしょうか?

INFORMATION

<『奈良の木』のあるくらし〜森からの贈り物〜>

開催期間 2017年11月1日(水)〜11月19日(日)
場所 代官山 蔦屋書店 
住所 〒150-0033
渋谷区猿楽町17-5
URL http://real.tsite.jp/daikanyama/

INFORMATION

<樹齢約270年の吉野スギを使ったバイオリン『スギバイオリン』演奏>

演奏 内田果樹(うちだかんな)氏
(京都市立芸術大学大学院・桜井市在住)
日時 11月16日(木) 17:30〜18:30
場所 GARDEN GALLERY
申し込み 不要

INFORMATION

<木を削る 木と話す そして 山を想う 春増薰×百瀬聡文 トークイベント>

登壇者 春増薰氏(川上村樽丸職人)
百瀬聡文氏(挽き物師)
日時 11月16日(木)19:30〜21:00
場所 代官山蔦屋書店2Fイベントスペース
定員 30名 入場無料
お申し込みはこちら ※事前申込必要 http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2017/11/post-451.html

INFORMATION

<『美吉野醸造』杜氏・橋本晃明と『365日』杉窪章匡が生んだ『大和のパン』地産地消の大切さを考えるトークイベント>

登壇者 橋本晃明氏(美吉野醸造杜氏)
杉窪章匡氏(パン屋「365日」オーナー)
日時 11月17日(金)19:30〜21:00
場所 代官山蔦屋書店2Fイベントスペース
定員 60名 入場無料
お申し込みはこちら ※事前申込必要 http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2017/11/365.html

INFORMATION

<奈良の木と森を育む森林業の未来>

登壇者 荒井正吾奈良県知事
古谷誠章氏(早稲田大学教授・建築家)
村尾行一氏(愛媛大学客員教授)
日時 11月18日(土)18:30〜20:00
場所 GARDEN GALLERY
定員 50名 入場無料
お申し込みはこちら ※事前申込必要 http://www.pref.nara.jp/item/188102.htm#moduleid52652

INFORMATION

<山サクラのバターナイフを作ろう>

講師 NPO森林復興支援理事 谷知大輔氏
日時 11月18日(土)10:30〜12:00, 14:00〜15:30(全2回)
場所 GARDEN GALLERY
定員/参加費 各回15名/2,000円
お申し込みはこちら ※事前申込必要 http://www.pref.nara.jp/item/188102.htm#moduleid52652

INFORMATION

<森の音色の木琴をつくろう>

講師 吉野町地域おこし協力隊 徳永拓氏
日時 11月19日(日)10:30〜12:00, 13:30〜15:00(全2回)
場所 GARDEN GALLERY
定員/参加費 各回15名/3,000円
お申し込みはこちら ※事前申込必要 http://www.pref.nara.jp/item/188102.htm#moduleid52652
  • 1
  • 2
  • 3
マガジン記事一覧
ページの先頭に戻る