2023.09.22(更新日)
技が光る おすすめの”手仕事”動画をご紹介! #今日の奈良の木
伝統の“職人技”でつくられる美しい椅子
森 幸太郎さん
奈良県下市町にある、鉋 (※1)仕上げによる吉野スギの家具を製造する工房「木工森」。日本が育んできた伝統の木工文化を未来へ残したいとの想いから、工房で働く木工職人・森幸太郎さんが投稿してくださったのは、椅子の脚を削る様子。滑らかな曲線美は、まさに“手仕事”だからこそ作れるもの。貴重になった職人の手仕事が光る動画です。
※1鉋(かんな)…主として木材の表面を削ってなめらかにする目的で使われる工具。
森 幸太郎さん
同じく木工職人の森幸太郎さんが投稿してくださったのは、椅子の座面を鉋で仕上げる様子。丁寧な手仕事で削られた表面は、なめらか且つ、温かみのある印象に。吉野スギの特長の一つである緻密な木目が美しく浮かび上がります。昔から引き継がれてきた技を駆使し、時代にあったデザインを提案する「木工森」の家具はこうして出来上がっているんですね。
古民家リノベーション×丁寧な“手仕事”
Munehisa-Hataさん
奈良県で住宅の新築、リフォーム、リノベーション工事を行う「住まう工房 秦建築」Munehisa-Hataさんの投稿は、古民家のリノベーション現場に設置予定の、吉野ヒノキのオリジナル建具を塗装する様子。丁寧な手仕事で、吉野ヒノキが美しい墨色に染まっていきます。味わい深いオリジナル建具が、リノベーション現場をどのように彩るのか、想像が膨らみます。
“伝統技術”が、暮らしに豊かさと温もりを
一般社団法人 吉野かわかみ社中 さん
500年続いた吉野林業を次の500年につなぐため、川上から川下まで様々な事業を推進する団体・吉野かわかみ社中さんが投稿してくださったのは、令和6年に奈良県川上村に開校予定の、保育園と小中学校が一体となった木造3階建て新校舎に使う原木を製材する様子。木材が手早く製材されていく迫力に圧倒されます。丁寧に製材された木材は、きっと子どもたちの生活に豊かさと温もりを与えてくれるに違いありません。
一般社団法人 吉野かわかみ社中
同じく吉野かわかみ社中さんが投稿してくださったのは、屋根板に使われる「こけら板」ができるまでの様子。丁寧な手仕事で、「こけら板」に使用しない白太部分を包丁で割って外していきます。木が割れる音からも、昔から受け継がれてきた技の伝統や歴史の深さを感じますね。
今回ご紹介した動画の他にも、何世代にも渡って大切に受け継がれてきた奈良の美しい森や、迫力のある林業の現場の様子など、貴重な動画がたくさん投稿されています。癒しや感動を与えてくれるその他の動画を観るには、インスタグラムで「#今日の奈良の木」と検索してみてくださいね。
#今日の奈良の木 動画投稿 参加方法
1 公式インスタグラム@naranokinokotoをフォロー
2 お気に入りの奈良の木の動画を #今日の奈良の木 をつけて投稿
「#今日の奈良の木」の動画企画は、今後も継続して展開予定。吉野の森の様子、現場の様子、そして加工され製品になった奈良の木まで、あなたのお気に入りの動画を、ぜひ気軽に投稿してみてくださいね。あなたの投稿をお待ちしています!